ビジネスホテルarm双葉
福島県双葉郡双葉町に2021年5月1日オープン
3棟合計134室(うちシングル124室)
無料駐車場完備
(普通車141台、大型トラック26台)
常磐自動車道「常磐双葉IC」から10分
JR常磐線「双葉駅」からシャトルバスで6分、徒歩24分
東日本大震災・原子力災害伝承館に隣接、
双葉町産業交流センターに隣接
お問い合わせはこちら
ご予約はこちら(じゃらんnet)

双葉町中野地区復興産業拠点に2021年5月1日オープン。双葉町産業交流センター、東日本大震災・原子力災害伝承館に隣接しています。 本社所在地の北海道と地元福島県の食材を使った手作りの食事をお楽しみください。
ビジネスでの長期滞在、教育旅行など団体のご利用も承っております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

Room
客室
おもてなしの心と快適な空間で、
お客様をお迎えいたします。

シングル124室、ダブル8室、ツイン2室の計134室です。3棟に分かれています。シングルは、建物ごとに3つのタイプをご用意しています。
15連泊以上の長期滞在のお客様には連泊割引をご用意していますので、お気軽にお問い合わせください。

ルーム料金
部屋タイプ 素泊
【食事なし】
朝食付
プラン
朝・夕食付
プラン
シングルA 4,500円 5,100円 6,000円
シングルB 5,800円 6,400円 7,300円
シングルC 4,900円 5,500円 6,400円
バリアフリー 6,500円 7,100円 8,000円
ダブル(2名) 7,800円 9,000円 10,800円
ツイン(2名) 8,500円 9,700円 11,500円
※イメージ
Food
お食事
北海道と福島県の豊富で新鮮な食材を
多数使用しております。

本社所在地の北海道から直送した食材と、地元福島県の食材を豊富に使った、手作りのメニューをご用意しています。 夕食はジンギスカンや肉じゃが、豚丼など、日替わりメニューをお楽しみいただけます。 朝食は、ご当地グルメのなみえ焼そばなどをビュッフェ形式でお楽しみいただけます。

ご宿泊翌日の昼食用に、お弁当(税込500円)のご注文も承っております。
(前日20:00まで要予約)
」休止中

福島県の地酒をご用意しています。(300ml税込600円)
レストラン・フロントにてお申し付けください。

自動販売機でソフトドリンク、酒類、カップラーメン、タバコを販売しております。

Outline
施設概要
IN/OUT チェックイン 16:00 
チェックアウト 10:00
設備 全室ユニットバス、無料Wi-fi、32インチ液晶テレビ(衛星放送)、冷蔵庫、加湿器付空気清浄機、電気ケトル、ドライヤー
各棟に洗濯機(無料)乾燥機(有料)電子レンジ完備
充電器、アイロン、デスクランプ、目覚まし時計の貸出あり
アメニティ バスタオル、フェイスタオル、パジャマ、歯磨きセット、カミソリ、シャンプー、リンス、ボディソープ

双葉町の復興のシンボルとなる複合施設で、貸会議室やフードコート・レストラン、土産物屋などの商業施設、休憩室がご利用いただけます。また、屋上展望台は、双葉町内や太平洋が一望できるビュースポットになっています。

  • 〒979-1401
    福島県双葉郡双葉町大字中野字高田1-1
  • 休館日 
    年末年始(12/29~1/3)
  • 開所時間 
    午前9時から午後6時
  • 0240-23-7212

福島の当たり前の日常を奪った東日本大震災と東京電力福島第一原発事故。その記憶と復興に向けた歩みを、防災・減災に向けた教訓として伝える施設です。未曽有の複合災害について数多くの映像や実物資料を見ることができます。さらに、被災住民らによる語り部口演や被災地の現状を知るフィールドワークなども行っています。

  • 〒979-1401
    福島県双葉郡双葉町大字中野字高田39
  • 休館日 
    火曜日(火曜祝日の場合は翌平日)・年末年始(12/29〜1/3)
  • 開館時間 
    午前9時から午後5時(午後4時30分最終入館)
  • 0240-23-4402
Access
アクセス
〒979-1401 
福島県双葉郡双葉町大字中野字堂ノ前31
TEL:0240-23-6040 FAX:0240-23-6041

駐車場(無料)普通車から大型トラックまで収容可能な大容量の駐車場を完備。
ホテル敷地内なので、24時間お好きな時に出し入れができます。
収容台数 普通車141台 大型トラック26台